実行委員のメッセージ

山田智子 実行委員長
 
 北海道で24年前から子育て支援を行う“かざぐるま”の代表理事として、“ひろば全協”研修部会所属の理事として、2005年から「地域子育て支援拠点研修事業」を北海道で5年間連続開催して培ったネットワークをもとに、全道に点在する実行委員20名とともに和気あいあいと準備を進めています。
 今回のプログラムは、きっとどなたにも新たな気づきの機会となること、間違いなしです!?  美味しい秋の味覚が勢ぞろいの晩秋の北海道へ、ぜひ職員慰安旅行も兼ね、みなさんお揃いでエイッと参加してください♪
 日々の活動を通して、子育てのスタート地点に親も子も地域の子育て仲間とつながることができるひろばの意義や可能性をますます実感し、10月のセミナーで全国のみなさんと一緒に学び合い、語り合い、そしてつながり合うことを楽しみにしています!
 
中山美知子 副委員長
 
 私は、平成9年度から保育所併設型の地域子育て支援センター事業に関わり、手探りで地域子育て支援に取り組む道内の仲間とつながり、各地での子育て状況や活動内容などの情報交換を行い、支え合いながら子育て支援を進めてきました。また、この間の活動の経験は、保育所における子育て支援への意識を高め、保育所でも地域でも親たちが子育てを楽しみ充実感が得られるよう、親子に寄り添ったサポートをしていきたいとの思いを深めてきました。
 この度、全国子育てひろば実践交流セミナーで、全国各地で多様な活動を繰り広げている皆様にお会いし、子育てのこと活動のこと地域での連携など、様々なお話しができることを楽しみにしています。「心の底からあったかく、豊かになれる」北海道セミナーにぜひお越し下さいね。
 
中谷通恵 副委員長
NPO法人お助けネット代表:白老郡白老町
 
「北海道は、でっかいどー!」「みんなでつくろう! あずまし広場」
 全国セミナーのテーマを決める時に、方言と受け狙いで私が出した意見です。もちろんボツになりまして、実行委員の熱い思いが凝縮された「出会えてうれしいね! おいでよ、北のあったかひろばへ」になりました。
 このテーマを実現できるよう、真夜中メールが定番の頼れる山田実行委員長の下、実行委員一同「けっぱって」いますので、今年の秋は涼しい北海道に「来てみたらいいんでないかい?」
 
ページの上へ▲
赤塚孝行 委員
北海道保健福祉部子ども未来推進局子育て支援グループ主幹:札幌市
 
 合計特殊出生率(全国46位)、三世代同居世帯割合(全国43位)、平均世帯人数(全国45位)。大都市への一極集中、広域分散型で人口もまばら。北海道は将来の日本の縮図ともいえます。
 「あったかひろば」で親子を支える北海道のひろばの多様な実践例は、皆さんに、たくさんのヒントを与えることができると確信しています。どなたにもご満足いただけるセミナーとすべく、準備を進めております。皆さん、北海道で学びあいましょう!
 
猪口信幸 委員
恵庭市子ども未来室子ども家庭課長:恵庭市
 
 恵庭市からは、子育ての新しい試み「恵庭型プレイセンター」のご紹介をします。「家族が一緒に成長する」を目標に掲げ、1自由遊び、2親の学習、3親による協働運営を3本柱に活動をしています。
 行政主導か民間主導かではなく、親が実施し行政が支援する新しい枠組の提案です。そして、子育てを通して新しいコミュニティが成長する不思議なスパイスが、このシステムには組み込まれています。
 まちの元気再生、まちづくりの中核戦略にいかがでしょうか?
 
浦屋 謙 委員
札幌市子ども未来局子育て支援部子育て支援課長:札幌市
 
 私は、札幌市子ども未来局子育て支援部子育て支援課の浦屋です。本年の4月に着任をいたしました。札幌市には約28年間奉職しておりますが、子どもに関連する部署に配属となったのは初めてです。子ども手当の支給に始まり、子育てサロンの設置推進など、目にすること、関わることすべてが新しく新鮮です。私自身は3人の子育てを終え、みな成人となりました。これからは札幌市の子育て支援事業に少しでも役立てるよう頑張ってまいりたいと思っております。
 
ページの上へ▲
奥山千鶴子 委員
 
 平成12年に横浜で「おやこの広場びーのびーの」開設するにあたって、北海道出身の小出まみ先生の著作「地域から生まれる支えあいの子育て」をとにかく読み込みました。そういう意味で、北海道は日本のひろば事業のルーツの1つだと思っています。厳しい自然の中にあって、あったかな支えあいの文化をどう育んできたか、たいへん楽しみにしています。また、今回は、話を聞く、体験する、参加するに加えて、実践者自身が発表し交流するポスターセッションも新たにプログラムに加わりました。是非、北の大地でにぎやかに実践交流をいたしましょう! お待ちしています!
 
梶井祥子 委員
武蔵女子短期大学教授:札幌市
 
 私は家族社会学という分野で「家族支援」について調査研究をしています。今回のセミナーでは、「子育て」をキーワードに、全国の皆様とつながることができるのをとても嬉しく感じています。北の大地の子育て支援の活動を、肌で感じて頂ければ最高です。
 私は2日目第1分科会のコーディネーターを務めますが、多くの方々と出会い、議論し、励まし合う場にしたいと考えています。皆様の気持ちをエンパワメントできるように頑張ります。
 
河西邦人 委員
札幌学院大学経営学部教授:札幌市
 
 全国で子育て支援に頑張る皆様、はじめまして。子育て支援は、支援を受ける親子と支援を行う人との信頼の絆が不可欠です。また、子育て支援者同士の絆も、子育て支援の知恵を出し、協働していく上で重要です。地域社会で子育て支援を行う人同士が、さらに、全国の子育て支援を行う人同士が絆を結び、交流を深める事で、日本の子育て環境をより良くしていきましょう。子ども達の可愛い笑顔のために、北海道で新しい絆を創りませんか。
 
ページの上へ▲
菊谷克己 委員
北海道保健福祉部子ども未来推進局子育て支援グループ主査:札幌市
 
 全国の子育て支援の拠点を担う皆様が、この北の大地北海道で、一堂に会し、地域における実践事例などを通じ交流し、今後の地域子育て拠点の充実のため実り多い全国フォーラムとなるよう、日々開催準備に取り組んでおります。
 10月の北海道を想像すると季節的に寒さをイメージするかもしれませんが、まだまだ日中は暖かく観光にも適したシーズンですので、多数のご参加をお待ちしております。
 
河野和枝 委員
 
 「第9回全国子育てひろば実践交流セミナーin北海道」が今秋札幌の地で開催されます。実行委員を引き受けましたが初めての参加です。市民団体「さっぽろ子育てネットワーク」のメンバーとして15年間活動してきました。大学の教員もしていますが、気分は市民活動家なのです。今年度の開催準備に関わり「なんと女性はたくましい!」全国セミナーを実現させる力に感嘆しきりです。ですから全国のひろば実践者も同様にエネルギーあふれる方たちだろうとお会いできること「ワクワク...ドキドキ...」しながらお待ちしております。すばらしい出会いが実現するものと確信しています。北海道の地でお会いしましょう。
 
小林真弓 委員
 
 みなさん、こんにちは。秋深まる頃の北の国のあったか広場のセミナーで、みなさんにお会いできることをとても楽しみにしています。全国から来られる魅力的な講師の方々のお話、ひろば実践者の実際の現場のお話、セミナー参加者の皆さんでの意見情報交流と、わくわくがいっぱいです。
 「出会えてうれしいね!」そんなあったいつながりを、参加するみんなで創りましょう~!  ぜひ、あなたの参加をお待ちしています!
 
ページの上へ▲
佐藤貴子 委員
 
 毎年、全国各地で開催しております本セミナーも第9回目を迎え、今年度は、日本国内最北端の地“北海道”で開催いたします。地域子育て支援拠点の機能や役割、今後歩むべき方向性について参加者の皆様とともに熱い思いを共有できればと思っております。2日目は、8つの分科会を用意しております。1日目の夜には交流会も予定しております!
 是非、北の国のあったかひろばへお越しください。お待ちしております。
 
柴川明子 委員
 
 北のはずれの、ちっとも立派ではない自宅開放で、ちっとも立派ではない小さな活動の“むくどりホーム・ふれあいの会”。違いを認め合って、みんなが友だちになれるようにと願いつつ、たどたどしく15年間歩んで来ました。巣立った人や引っ越した人も、いつでもひょっこり顔をだしてくれる第2の実家のようなあったか~い居場所であり続けたいと願います。「障害のある子どもを遊ばせる場所が少ないので~す!」「ずっと続けてほし~い!」の声にどう応えられるでしょう。ご都合のつく方は、ぜひ見に来て下さい。
 
畠山八重子 委員
 
 全国のみなさんこんにちは!! 私は、人口4,100人の中札内村で子育て支援センターを担当している畠山といいます。微力ながら実行委員としてお手伝いをさせていただいています。準備が進むにつれて、みなさんとお会いできるのが楽しみで、わくわくドキドキして来ました。新たな人と出会い、つながることで元気になれるってことありますよね。みなさんも北の大地で元気の出る素敵な出会をしませんか?
 「北海道に来ればいいべさ!」全国のみなさん是非、是非『全国子育てひろば実践交流セミナーin ほっかいどう』にいらしてください!! お待ちしています!!
 
ページの上へ▲
真木朋子 委員
士別市総務課参事・子育てサポートむっくり:士別市
 
 地域のこどもの健やかな成長と幸せを願い、日々ご健闘されている全国の仲間のみなさん、北海道開催の第9回全国交流セミナーの実行委員一同は盛りだくさんのメニューを用意し、「北の国のあったか広場」でお会い出来るのを楽しみにしています。
 参加されるみなさんに、ほっかほかの楽しい思い出と夢と勇気をお持ち帰り頂きたいと思います。晩秋の北海道は、あったかーいラーメン、ピカピカのイクラ丼も待っていますよ~・・・。
 
美田祐子 委員
 
 セミナー開催の頃の北海道は、冬の訪れを感じる時期ですが、実行委員みんなで全国の皆さんがあったか~くなって帰ってもらえるように、暑い夏から準備してお出でをお待ちしています。
 私の所属する「札幌市子育て支援総合センター」は、地下鉄单北線「すすきの駅」より徒歩5分の小学校、保育園等との複合施設の中で、市内唯一の日・祝日も開催している常設サロンを運営しています。セミナー終了後には視察見学ができますので、是非足を延ばしてください。
 
宮﨑隆志 委員
 
 「ひろば」は誰かによってあらかじめ与えられている場ではありません。それぞれの物語と思いを持って多様な人生を歩んでいる人たちが、交差し出会うことによって創造される空間ではないでしょうか。舞台を創り上げるのは一人ひとりの皆さん、私たちです。今回の集会は全国規模の「大ひろば」ですが、原理は同じでしょう。全国から数多くの物語と思いが持ち込まれることを願っています。
 
ページの上へ▲
若林卓実 委員
 
『つどえば笑いが起こる つどえば肩の荷がおりる つどえば勇気が出る つどえば語り合い、仲間ができる』
 北海道であったかい仲間のつながりを一緒に作りましょう。当日は総合司会を務めさせていただきます。みなさんのあったかな笑顔を見せてくださいね。たくさんのご参加お待ちしています!
 
若林真理子 委員
地域子育て支援センター「あっぷる」・増毛保育所:増毛郡増毛町
 
 子育てで悩んでいる方、担当者になって不安に思っている方、『北の大地』に来てみませんか? たくさんのお話を聞いて少し自分の気持ちを話してみませんか? きっと“何か”がみつかる気がします。是非、来てください 北国へ
 広い大地
 おいしい食物
 さわやかな空気
 あったかい“人”が待っています!
 
ページの上へ▲